記事の詳細

 そもそもゴマってなんなの?

昔から健康食品として知られていますが、なぜこれほどまでごまが支持を得るのでしょう。
ごまにもいろいろな種類があります。
白ごま・金胡麻・黒胡麻・むぎ胡麻・国産白ごま・国産黒ごま などさまざまです。
ごまの成分は、ゴマリグナン・脂質・たんぱく質・ビタミンE・ビタミンB群・カルシウム・鉄など、
その栄養価は植物性食品の中でもトップレベル!
さらに、必要とする栄養素がギュッと詰まったごまは、一つひとつの栄養成分が良質で、含まれる量が多いというのが最大の魅力です。
私たちの健康をサポートしてくれる大事な役目をしてくれます。

○たんぱく質
ごまに含まれるタンパク質は100g中20gと肉や魚並み。
ごまには必須アミノ酸がバランスよく含まれており、食物性の良質なタンパク質の代表格である大豆や米とは相性が抜群です。

○食物繊維もたっぷり
ごまには10%の食物繊維が含まれており、便秘予防にも効果的。野菜やキノコ、海藻などの食物繊維の多い食品組み合わせると更に効果がアップします

○鉄分も豊富
鉄分も豊富で貧血予防に役立ちます。
ごまは植物性の食品なので、動物性の食品と組み合わせて摂るのがおススメです。鉄の吸収率を高めるには吸収を促す栄養成分を一緒に摂るのがポイントです。

○ミネラルも豊富
微量でも細胞の代謝を活性化する抗酸化作用のあるセレンを含むなど、非常に優秀な成分に恵まれています。

○カルシウムの宝庫
カインなどのタンパク質やビタミンDと一緒に食べると吸収率が高まり、骨はさらに丈夫に。

 

 ごまに含まれる「ゴマリグナン」が重要

ゴマリグナンは、ごまの健康パワーを握る成分で、ごま1粒の中にわずか約1%しか含まれません。
「セサミン」はその1%の半分以上を占める成分です。
そんな希少な栄養成分が一番多く含まれている食品がごまです。
ゴマリグナンは強い抗酸化作用がありますが、どのような良い結果をもたらすのでしょうか。
老化や疲労などの活性酸素が進むことが原因で起こることを抑えることや、脂質の酸化を抑える働きに優れています。
また、ごまに含まれるビタミンEとの相乗効果や、肝臓内にでの働きに非常に優れているとされています。
女性ホルモンを整える働きをする、ファイトエストロゲンの1つとしてもお勧めなのです。

 

 セサミンはサプリメントで摂取するのが効率的

体の中にしっかり届いてパワフルに働いてくれるセサミンですが、
「毎日ごまをたくさん食べればいいんじゃないの?」
単純にそう考えてしまいがちですが、そういうことではありません。
ごまの成分のうち、栄養価が高く健康効果が期待できるゴマリグナンは約1パーセント。
ごまによる効果を期待するほどセサミンを摂取しようと考えたら・・・
1日約3000粒のごまを長期的に食べなければいけません。
ごまは硬い種皮に覆われているため、そのまま食べてもセサミンは効果的に吸収されにくいので、すり潰す必要があります。
毎日30000粒のごま・・・飽きますし、調理をする手間や時間もかかります。
極め付けにごまから油が搾れるように、ごまの50パーセント以上は脂質でできています。
なかなか難しいですよね。。。
そのようなことから、今ではセサミンを効率よく体内に摂り入れる方法として、サプリメントが一般的になっているのです!

関連記事

ページ上部へ戻る